PR

6月のバースデイフラワー【誕生花】

6月

6月11日

鉄砲百合

茎先に香りのある長いラッパ状の花を無数に横向きに咲かせる。

 

学名
Lilium Longiflorum リリウム・ロンギフロラム
科名・属名
ユリ科
ユリ属
英名
Easter lily イースター・リリー
由来

和名
鉄砲百合 てっぽうゆり
由来
花の形が旧式の鉄砲「ラッパ銃」に似ていることに由来する
別名
琉球百合 りゅうきゅうゆり
園芸分類
秋植え耐寒性球根
品種

用途
花壇、庭植え、プランター、切り花など
効能

主な原産地
日本、台湾など
開花期
5~8月
草丈
50~100cm
花色
  
花言葉
純潔、淑女、威厳、甘美、偽れない
誕生花
5/11、6/11、7/13、7/20、10/12、11/7、11/18、11/23、12/27
神話

 

その他のバースデイフラワー

ベロニカ
ライラック
ラベンダー
アガパンサス
カンパニュラ
アルストロメリア
紅花
百合
貝母百合

 

6月12日

ユッカ

鋭く長細い刀剣状の葉が魅力的な観葉植物。

 

学名
Yucca Elephantipes ユッカ・エレファンティぺス
科名・属名
リュウゼツラン科
ユッカ属
英名
Yucca ユッカ
由来
カリブ諸島で「ユカ(Yuca)」と呼ばれる「マニホット(Manihot / キャッサバ:タピオカの原料)」と混同してつけられたとされることに由来する
和名
青年の木 せいねんのき
由来

別名

園芸分類
耐寒性常緑低木
品種
Yucca Elephantipes ‘Maya Tree’
ユッカ・エレファンティペス・マヤ・ツリー
Yucca Aloifolia ‘Purpurea’
ユッカ・アロイフォーリア・プルプレア
Yucca Aloifolia ‘Variegata’
ユッカ・アロイフォーリア・バリエガタ
Yucca Desmetiana
ユッカ・デスメティアーナ
Yucca Rigida
ユッカ・リギダ
など
用途
公園樹、庭植え、プランターなど
効能

主な原産地
アフリカ、中央アジアなど
開花期
5~10月
樹高
1~2m
花色
   
花言葉
勇壮、偉大、颯爽とした、私に近づかないで
誕生花
2/25、5/12、6/12、7/13
神話

 

その他のバースデイフラワー

ユッカ
ライラック
コリアンダー
デルフィニウム
生姜
吸葛

 

6月13日

ブライダル・ベール

針金のような細い花茎に、小さな白い花を群がって咲かせる。

 

学名
Gibasis Pellucida
ギバシス・ペルシダ
科名・属名
ツユクサ科
ギバシス属
英名
Bridal Veil
ブライダル・ベール
由来
純白の小さな花をつける草姿が、花嫁のベールを連想させることに由来する
和名
ブライダル・ベール
由来

別名
Tahitian Bridal Veil
タヒチアン・ブライダル・ベール
園芸分類
非耐寒性多年草
品種
Gibasis Pellucida ‘Variegata’
ギバシス・ペルシダ・バリエガタ
など
用途
プランター、ハンギング、寄せ植えなど
効能

主な原産地
メキシコ、タヒチなど
開花期
5~7月
草丈
20~30cm
花色

花言葉
幸福、豊かさ、願い続ける、鮮やかな人
誕生花
3/27、6/13、11/6
神話

 

その他のバースデイフラワー

ツンベルギア
ブライダルベール
桔梗
紅花
九輪草
時計草
トルコ桔梗

 

6月14日

オキシペタルム

青い星のような形の小さな花を咲かせる。

ヨーロッパでは、花嫁が結婚式で「ある4つの何か」を身につけると、生涯幸福な結婚生活が送れるという「Something four(サムシング・フォー)」というおまじないがある。

日本でも、花嫁のブーケなどにさりげなく「Something Blue」のアイテムとして、青い花である「オキシペタルム」がよく使われている。

また西洋では、男子の誕生を祝うときにもラッキーカラーとして「オキシペタルム」が贈られるのだとか。

 

Something four

Something Old
何か古いもの
家族の絆や伝統などの象徴として、先祖代々伝わってきた、あるいは祖母や母親から譲られた宝飾品を身につける。

Something New
何か新しいもの
これから始まる新生活を象徴するものとして、「新生活が希望に満ち幸せなものになりますように」との願いを込めて、結婚式に向けて新調したもの(一般的には白いもの)を用意する。

Something Borrowed
何か借りたもの
友人や隣人との縁を象徴するものとして、幸せな結婚生活を送っている人の幸運にあやかり、すでに結婚し幸せになった友人などから何かを借りたもの。

Something Blue
何か青いもの
聖母マリアのシンボルカラーである「青」は、花嫁の「純潔」や「清らかさ」を象徴するもので、
目立たない場所に「サムシングブルー」を身につけるのが良いとされている。

 

学名
Oxypetalum Coeruleum
オキシペタラム・カエルレウム
科名・属名
キョウチクトウ科
ルリトウワタ属
英名
Blue Star ブルー・スター
由来
青い星のような形の小さな花を咲かせることに由来する
和名
瑠璃唐綿 るりとうわた
由来

別名
Tweedia ツイーディア
Southern Star
サムシング・ブルー
園芸分類
半耐寒性多年草
春まき一年草
多年草ではあるが高温多湿の環境に弱いため、一年草として扱われていることが多い
品種

用途
花壇、庭植え、プランター、寄せ植え、切り花など
効能

主な原産地
ブラジル、ウルグアイなど
開花期
5~9月
草丈
40~100cm
花色
   
花言葉
幸せな愛、信じあう心、早すぎた恋
誕生花
1/4、1/24、3/8、4/14、5/2、5/25、6/14、9/7
神話

 

その他のバースデイフラワー

ベゴニア
コレオプシス
グラジオラス(ピンク)
梔子
紫陽花

 

6月15日

プルーン

栄養価が高く、生で食べられるが、ドライフルーツに加工して食べられていることが多い。

 

学名
Prunus Domestica
プルヌス・ドメスティカ
科名・属名
バラ科
サクラ属
英名
Prune プルーン
由来

和名
西洋李 せいようすもも
由来

別名
ヨーロッパ李 よーろっぱすもも
園芸分類
落葉性中高木
品種
Prunus Domestica ‘Stanley’
プルヌス・ドメスティカ・スタンレイ
サンプルーン
シュガープルーン
など
用途
食用、薬用、果樹、庭植え、プランターなど
効能
貧血予防、便秘解消など
主な原産地
西アジア、コーカサスなど
開花期
3~4月
樹高
3~4m
花色
     
花言葉
誠実な一生、変わらない信仰、約束を守ってください
誕生花
6/15、10/24
神話

 

その他のバースデイフラワー

ベロニカ
プルーン
ホリホック
カンパニュラ
カーネーション
クリスマスローズ
吸葛
太藺
野薔薇
紫露草

 



 

6月16日

芍薬

平安時代に中国から薬草として日本に伝わり、古くから「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」と、女性の美しさを形容する花としてたとえられた、牡丹に似たたおやかな大輪の花を咲かせる。

 

学名
Paeonia Lactiflora
パエオニア・ラクティフローラ
科名・属名
ボタン科
ボタン属
英名
Chinese Peony
チャイニーズ・ピオニー
由来

和名
芍薬 しゃくやく
由来
「姿がしなやかで優しいさま・たおやかなさま」を意味する「綽約(しゃくやく)」に由来する
別名
Common Garden
コモン・ガーデン
貌佳草 かおよぐさ
夷草 えびすぐさ
園芸分類
耐寒性宿根草
品種
Paeonia ‘Red Charm’
パエオニア・レッド・チャーム
Paeonia ‘Sorbet’
パエオニア・ソルベ
Paeonia ‘Avalanche’
パエオニア・アバランチ
富士 ふじ
花筏 はないかだ
など
用途
薬用、花壇、プランターなど
効能
鎮静、鎮痙、鎮咳、解熱、腹痛、下痢、冷え性、生理不順など
主な原産地
日本、中国北部、朝鮮半島、モンゴルなど
開花期
5~6月
樹高
50~90cm
花色
     
花言葉
はにかみ、優美、謙遜、威厳、内気、恥じらい、生まれながらの素質
誕生花
2/8、4/24、5/8、5/13、5/14、5/16、5/18、5/19、5/24、6/16、7/24
ギリシャ神話
出産の女神 レトが、ギリシャ神話の最高神 ゼウスの子を出産するときに、医薬の神 パイエオンは「芍薬の根」を使って、陣痛の痛みを和らげたのだとか。

 

その他のバースデイフラワー

ベロニカ
アゲラタム
カモミール
グラジオラス
チューベローズ
松葉菊

 

6月17日

白詰草

公園の緑地や河川敷などで見かけることが多い野草。

通常は三つ葉を咲かせるが、ごく稀に四つ葉のクローバーが咲くこともあることから、「幸福」の象徴として世界中で親しまれている。

 

学名
Trifolium Repens
トリフォリウム・レーペンス
科名・属名
マメ科
シャクジソウ属
英名
Clover クローバー
由来
ギリシャ神話の英雄 ヘラクレスが持っていた、先端に3つのこぶがある棍棒(こんぼう)に由来するとされ、ラテン語で「棍棒」を意味する「Clava(クラヴァ)」に由来する
和名
白詰草 しろつめくさ
由来
詰草(つめくさ)は、江戸時代にオランダからガラス製の器を日本へ運んでくる際に、割れないように乾燥させた白詰草や赤詰草を隙間を埋めていたことに由来し、白い花のものを白詰草、赤い花のものを赤詰草と区別したものとされる
別名
和蘭紫雲英 おらんだげんげ
園芸分類
耐寒性宿根草
秋まき常緑一年草
多年草ではあるが高温多湿の環境に弱いため、一年草として扱われていることが多い
品種
Trifolium Repens ‘Tint Veil’
トリフォリウム・レーペンス・ティント・ヴェール
Trifolium Repens ‘Tint Sepia’
トリフォリウム・レーペンス・ティント・セピア
Crimzon Clover
クリムゾン・クローバー
雪花詰草 せっかつめくさ
桃色白詰草
ももいろしろつめぐさ
など
用途
花壇、庭植え、プランター、寄せ植え、グランドカバーなど
効能

主な原産地
ヨーロッパなど
開花期
3~8月
草丈
10~20cm
花色

花言葉
約束、私を思って、私のものになって、復讐
三葉 愛情、希望、信仰
四葉 幸福
誕生花
4/2、4/4、4/18、5/26、5/27、6/17、8/29、8/31
ギリシャ神話
英雄 ヘラクレスは、オリーブの木でつくられた棍棒で不死身のライオンと戦ったのだとか。

 

その他のバースデイフラワー

カラー
薔薇
百合
吸葛
紫陽花
白詰草
風船葛
黄花秋桜

 

6月18日

タイム

強い芳香りを持つことから、ヨーロッパでは魚や肉の臭み消しや風味づけのハーブとして、または、抗菌や防腐効果があるとされることから、ソーセージやピクルスなどの保存食など、古くから利用されている。

 

学名
Thyme Vulgaris タイム・ヴァルガーリス
科名・属名
シソ科
イブキジャコウソウ属
英名
Thyme タイム
由来
ギリシャ語で「勇気」を意味する「Thymon(チモン)」に由来する
和名
立麝香草 たちじゃこうそう
由来

別名
Garden Thyme ガーデン・タイム
園芸分類
耐寒性常緑低木
品種
Oregano Thyme
オレガノ・タイム
Cat Thyme 
キャット・タイム
Creeping Thyme
クリーピング・タイム
Common Thyme
コモン・タイム
Golden Lemon Thyme
ゴールデン・レモン・タイム
French Thyme
フレンチ・タイム
など
用途
食用、薬用、ハーブ、花壇、庭植え、プランター、切り花、ポプリ、ドライフラワー、入浴剤など
効能
強壮、風邪、防虫、抗菌、去痰、口臭、気管支炎、防腐効果など
主な原産地
ヨーロッパ、地中海沿岸、アジアなど
開花期
5~7月
樹高
10~30cm
花色

花言葉
勇気、活気、清潔感、行動力、大きな望み
誕生花
5/2、5/4、5/22、6/2、6/18、7/16、8/16、8/27、10/8
神話

 

その他のバースデイフラワー

タイム
ホリホック
スモークツリー
フランネルフラワー
アリウムギガンチウム
桜蘭
金蓮花
桜桃

 

6月19日

フランネル・フラワー

毛織物のフランネル生地に似た、柔らかい質感の白い花を咲かせる。

 

学名
Actinotus Helianthi
アクチノタス・ヘリアンセ
科名・属名
セリ科
アクチノータス属
英名
Flannel Flower
フランネル・フラワー
由来
花全体が柔らかい白い産毛に覆われ、毛織物のフランネル生地のような手触りがすることに由来する
和名
Actinotus アクチノタス
由来

別名

園芸分類
半耐寒性常緑多年草
品種
Actinotus Helianthi ‘Angel Star’
アクチノタス・ヘリアンセ・エンジェル・スター
Actinotus Helianthi ‘Fairy White’
アクチノタス・ヘリアンセ・フェアリー・ホワイト
Actinotus Helianthi ‘Fancy Snow’
アクチノタス・ヘリアンセ・ファンシー・スノー
など
用途
花壇、庭植え、プランターなど
効能

主な原産地
オーストラリアなど
開花期
4月~6月、9月~12月
草丈
30~40cm
花色

花言葉
高潔、誠実、いつも愛して
誕生花
2/2、5/13、6/18
神話

 

その他のバースデイフラワー

イキシア
アガパンサス
エーデルワイス
紫蘭
薔薇
紫露草

 

6月20日

ホリホック

まっすぐ伸びた太い茎の先に、葵(あおい)に似た穂状の花を下から咲き上がる。

 

学名
Alcea Rosea
アルセア・ロセア
科名・属名
アオイ科・アルテア属
英名
Hollyhock ホリホック
由来
葉の形が柊(ひいらぎ)に似ており、茎の節がくるぶしのようにぼこっとふくれ立つ様子から、英語で「柊」を意味する「holly(ホーリー)」と「くるぶし」を意味する「hock(ホック)」に由来する
和名
立葵 たちあおい
由来

別名

園芸分類
耐寒性多年草
春まき一年草
春まき二年草
秋まき一
秋まき二年草
多年草ではあるが高温多湿の環境に弱いため、一年草や二年草として扱われていることが多い
品種
Alcea Rosea ‘Double Moonlight’
アルセア・ロセア・ダブル・ムーンライト
Alcea Rosea ‘Black Beauty’
アルセア・ロセア・ブラック・ビューティー
Alcea rosea ‘Spring Celebrities Lilac’
アルセア・ロセア・スプリング・セレブリティ・ライラック
など
用途
花壇、庭植え、プランター、切り花など
効能

主な原産地
シリア、中国、西アジア、中央アジア、地中海沿岸など
開花期
5~7月
草丈
60~150cm
花色
      
花言葉
野心、高貴、大望、気高く威厳に満ちた美
誕生花
5/22、6/156/18、6/20、6/21、6/23、7/8、7/18、8/18
神話

 

その他のバースデイフラワー

ホリホック
オンシジュウム
ラペイルージア
アメジストセージ