11月のバースデイストーン【誕生石】

11月

11月1日

アルマンディンガーネット

赤系ガーネットの中で最も流通量の多い石とされている、含有する鉄やアルミニウムの影響によって、赤色の色合いを示すガーネットで、鉄の含有量が高くなると、黒みがかった深い赤色なる。

針状結晶のインクルージョンが成分に混ざることによって、光を当てると 4条や6条などの白い光が星のように見えるスター効果(スター効果、アステリズム効果、星彩効果)を示すものもある。

 

鉱物英名
Almandine Garnet
アルマンディン・ガーネット
由来
古代ギリシャのころにガーネットが宝飾品の研磨加工で栄えていた土地とされることから、トルコ南西部にある都市「Alabanda(アラバンダ)」の名前に由来する。
鉱物和名
鉄礬柘榴石 てつばんざくろいし
由来
鉄やアルミニウムを含むガーネットであることに
別名
Almandine アルマンダイン
Almandite アルマンダイト
Bark バラク
光学効果
スター効果、アステリズム効果、星彩効果
主な産地
インド、スリランカ、アメリカ、カナダ、ブラジル、オーストリアなど


      
石言葉
成功へのチャンス、実行力の勝利
パワーストーン ―

 

11月2日

ブラックオニキス

不透明な黒色の色合いを示すオニキス。

もともと縞模様のあるアゲートを「オニキス」と呼んでいたようだが、現在は「ブラックオニキス」のこと言うらしい。

 

鉱物英名
Black Onyx ブラック・オニキス
由来
黒色の色合いを示すオニキスであることに由来する。
鉱物和名
黒瑪瑙 くろめのう
由来 ―
光学効果 ―
主な産地 インド、ブラジル、ウルグアイ、中国、ドイツ、チェコなど



石言葉
忍耐、成功、判断力、自己防衛、宗教的思案
パワーストーン
マイナスエネルギーを祓い、心身の乱れを調整するサポートをしてくれるとされている。

困難な状況を乗り越え、高い目標を達成するサポートをしてくれるとされている。

 

11月3日

ゴールデンサファイア

黄色系の中で特に鮮やかな黄金色の色合いを示すサファイア。

 

鉱物英名
Golden Sapphire ゴールデ・サファイア
由来
黄金色の色合いを示すサファイアであることに由来する。
光学効果 ―
主な産地
スリランカ、インド、オーストラリア、中国、タイ、アメリカなど


石言葉
光明、輝く魅力
パワーストーン
秘めた魅力を引き出し、輝かせてくれるサポートをしてくれるとされている。

 

11月4日

セプタークォーツ

1つの結晶の先端に、別の結晶が覆いかぶさるようにして成長したクォーツ。

 

鉱物英名
Scepter Quartz セプター・クォーツ
由来
英語で、王様が権威の象徴として持つ装飾的な杖「王笏(おうしゃく)」を意味する「Scepter(セプター)」に由来する。
鉱物和名
松茸水晶 まつたけすいしょう
由来
松茸のような形の結晶をつくるクォーツであることに由来する。
別名 ―
光学効果 ―
主な産地
ブラジル、ネパール、マダガスカルなど

無色
石言葉
誕生の喜び
パワーストーン
形状から男性を象徴しているように見えることから、古くから子孫繁栄のお守りとして利用されている。

 

11月5日

ネフライトキャッツアイ

針金状のインクルージョンが一列に並ぶことで、光を当てると猫の目のような一筋の光を示すキャッツアイ効果(シャトヤンシー効果、変彩効果)を示すネフライト。

 

鉱物英名
Nephrite Cat’s Eye ネフライト・キャッツ・アイ
由来
キャッツアイ効果が見られるネフライトであることに由来する。
光学効果
キャッツアイ効果、シャトヤンシー効果、変彩効果
主な産地 ―
          
石言葉
成熟の魅力、まなざしの魅力
パワーストーン
ネガティブなエネルギーや感情を跳ね返すサポートをしてくれるとされている。
 

11月6日

ファントムクォーツ

結晶が成長していく過程で、一度成長を止めてから、また成長するときに、ほかの物質が含まれることで違う物質が形成され、山のような模様が見られるクォーツ。

 

鉱物英名
Phantom Quartz ファントム・クォーツ
由来 
山の幻影のように見えることから、英語で「幻影」を意味する「Phantom(ファントム)」に由来する。
鉱物和名
幻影水晶 げんえいすいしょう
由来 ―
別名
ファントムクリスタル
山入水晶 やまいりすいしょう
光学効果 ―
主な産地
ブラジル、マダガスカルなど

      無色
石言葉
繁栄、浄化、氷の化石
パワーストーン ―

 

11月7日

アンバー

約3000万年以前の針葉樹の樹脂が、長い年月をかけて固まり化石化した植物由来のの鉱物で、虫や動物などの内包物が入った珍しいアンバーは、価値が高いとされている。

 

鉱物英名
Amber アンバー
由来
海を漂う様や燃やすと良い香りがすることから、アラビア語でマッコウクジラの体内で作られる結石であり香料の一種である「竜涎香(りゅうぜんこう)」を意味する「anbar(アンバー)」に由来する。
鉱物和名
琥珀 こはく
由来
「琥」は、中国において虎の魂が死後に石になったもと信じられていたことに由来する。
別名 ―

分類 ―
鉱物グループ ―
結晶系
非晶質 ひしょうしつ
化学組成
C10H16O + H2S
モース硬度
2.0 ― 2.5
比重
1.05 ― 1.10
屈折率
1.60 ― 1.80
劈開
なし
光沢
樹脂光沢
光学効果 ―
主な産地
ロシア、ラトビア、リトアニア、エストニア、ポーランド、ドイツなど


        褐色
石言葉
長寿、喜び、長寿、抱擁、繁栄、大きな愛、太古の夢、家族の繁栄
パワーストーン
負の感情がなくなり、幸福を引き寄せるサポートをしてくれるとされている。

 

11月8日

レッドトパーズ

赤色の色合いを示すトパーズで、濃い赤色は希少価値が高いとされる。

 

鉱物英名
Red Topaz レッド・トパーズ
由来 ―
主な産地
ブラジル、ロシア、パキスタンなど


石言葉
生命と繁栄
パワーストーン
さまざなことを理解しやすくなるサポートをしてくれるとされている。

不慮の事故や災難から身を守るサポートをしてくれるとされている。

 

11月9日

べっ甲

「タイマイ」という海亀の甲羅を加工したもの。

 

鉱物英名
Tortoise Shell タートイス・シェル
由来 ―
鉱物和名
鼈甲 べっこう
由来 ―
別名 ―

分類 ―
鉱物グループ ―
結晶系 ―
化学組成 ―
モース硬度
7 ― 7.5
比重 ―
屈折率 ―
劈開
なし
光沢 ―
光学効果 ―
主な産地 ―


  褐色
石言葉
未来、予知、生命力
パワーストーン
未来を予知するサポートをしてくれるとされている。

 

11月10日

化石

太古に生息していた生物の遺骸や殻などが、何億年もの長い年月をかけて地層の中で石化したもの。

 

鉱物英名
Fossil フォッシル
由来
ラテン語で「掘り出す」を意味する「fodio(フォディオ)」と「されたもの」を意味する「ills(イルズ)」に由来する。
鉱物和名
化石 かせき
由来 ―
別名 ―

分類 ―
鉱物グループ ―
結晶系 ―
化学組成 ―
モース硬度 ―
比重 ―
屈折率 ―
劈開 ―
光沢 ―
光学効果 ―
主な産地 ―

 ―
石言葉
祖先の守り
パワーストーン ―