五角形
五角形*ごかっけい
pentagon ペンタゴンとは、5つの頂点と辺を持つ多角形の総称。

正五角形
正五角形*せいごかっけいとは、辺の長さと角の大きさ*内角 108°がすべて等しい五角形のこと。
英語
equilateral pentagon イークィラテラル・ペンタゴン
正五角形*せいごかっけいとは、辺の長さと角の大きさ*内角 108°がすべて等しい五角形のこと。
英語
equilateral pentagon イークィラテラル・ペンタゴン
正五角形の書き方
五等辺五角形

五等辺五角形
五等辺五角形*ごとうへんごかっけいとは、5つ辺が同じ長さの五角形のこと。
正五角形は 5つ辺が同じ長さの五角形であることから、五等辺五角形の一種であると言える。
英語
pentagon ペンタゴン
五等辺五角形*ごとうへんごかっけいとは、5つ辺が同じ長さの五角形のこと。
正五角形は 5つ辺が同じ長さの五角形であることから、五等辺五角形の一種であると言える。
英語
pentagon ペンタゴン
五等角五角形

五等角五角形
五等角五角形*ごとうかくごかっけいとは、5つの角の大きさ*内角 108°がすべて等しい五等角五角形のこと。
正五角形は 5つの角の大きさ*内角 108°がすべて等しい五角形であることから、五等角五角形の一種であると言える。
英語
pentagon ペンタゴン
五等角五角形*ごとうかくごかっけいとは、5つの角の大きさ*内角 108°がすべて等しい五等角五角形のこと。
正五角形は 5つの角の大きさ*内角 108°がすべて等しい五角形であることから、五等角五角形の一種であると言える。
英語
pentagon ペンタゴン
直角五角形

直角五角形
直角五角形*ちょっかくごかっけいとは、角*90°を持つ五角形のこと。
五角形は 1つから 3つの直角を持つことが可能である。
英語
right angled pentagon ライト・アングル・ペンタゴン
直角五角形*ちょっかくごかっけいとは、角*90°を持つ五角形のこと。
五角形は 1つから 3つの直角を持つことが可能である。
英語
right angled pentagon ライト・アングル・ペンタゴン
凹五角形

凹五角形
凹五角形*おうごかっけいとは、少なくとも内角の大きさが 180°を超えるような頂点を 1つ持つ五角形のこと。
英語
concave pentagon コンケイブ・ペンタゴン
凹五角形*おうごかっけいとは、少なくとも内角の大きさが 180°を超えるような頂点を 1つ持つ五角形のこと。
英語
concave pentagon コンケイブ・ペンタゴン
凸五角形

凸五角形
凸五角形*とつごかっけいとは、内角の大きさがすべて 180°より小さい五角形のこと。
英語
convex pentagon コンベックス・ペンタゴン
凸五角形*とつごかっけいとは、内角の大きさがすべて 180°より小さい五角形のこと。
英語
convex pentagon コンベックス・ペンタゴン