惰円形
惰円形
惰円形(だえんけい)とは、小判のような細長い円のこと。
英語 oval オヴァール
惰円形(だえんけい)とは、小判のような細長い円のこと。
英語 oval オヴァール
線分
線分(せんぶん)とは、2つの点を結ぶ線のこと。
円周
円周(えんしゅう)とは、円のまわり、もしくは円をつくる曲線のこと。
中心点
中心点(ちゅうしんてん)とは、楕円形の真ん中の点。長軸と短軸の交点のこと。
長軸
長軸(ちょうじく)とは、楕円の直交する 2つの軸のうちの、長いほうの軸のこと。
長軸の長さは長径(ちょうけい)という。
短軸
短軸(たんじく)とは、楕円の直交する 2つの軸のうちの、短いほうの軸のこと。
短軸の長さは短径(たんけい)という。
頂点
頂点(ちょうてん)とは、長軸と短軸の端点のこと。
線分(せんぶん)とは、2つの点を結ぶ線のこと。
円周
円周(えんしゅう)とは、円のまわり、もしくは円をつくる曲線のこと。
中心点
中心点(ちゅうしんてん)とは、楕円形の真ん中の点。長軸と短軸の交点のこと。
長軸
長軸(ちょうじく)とは、楕円の直交する 2つの軸のうちの、長いほうの軸のこと。
長軸の長さは長径(ちょうけい)という。
短軸
短軸(たんじく)とは、楕円の直交する 2つの軸のうちの、短いほうの軸のこと。
短軸の長さは短径(たんけい)という。
頂点
頂点(ちょうてん)とは、長軸と短軸の端点のこと。
焦点
ある 2つの点からの「距離の和」が一定の点の集まりを「楕円」といい、この2つの点を「焦点(しょうてん)」という。
焦点 A から円周上の 頂点 C までの長さと焦点 B から円周上の 頂点 C までの長さを足した「距離の和」は、長軸の長さと等しい。
ある 2つの点からの「距離の和」が一定の点の集まりを「楕円」といい、この2つの点を「焦点(しょうてん)」という。
焦点 A から円周上の 頂点 C までの長さと焦点 B から円周上の 頂点 C までの長さを足した「距離の和」は、長軸の長さと等しい。