夏を題材にした作品
文学
夏の庭 -The Friends- / 湯本香樹実
海が見える家 / はらだみずき
ぼくらの七日間戦争 / 宗田理
銀河鉄道の夜 / 宮沢賢治
自由研究には向かない殺人 / ホリー・ジャクソン
など
枕草子
枕草子*まくらのそうしとは、平安時代中期に日本の第 66代天皇 一条天皇*いちじょうてんのうの皇后*号は中宮、のち皇后宮 藤原定子*ふじわらのさだこ
/ ていしに女房*にょうぼう
/ 貴族に仕える女官として仕えた、清少納言*せいしょうなごんが書いた随筆。
夏は夜
月のころは
さらなり
闇*やみもなほ
螢*ほたるのおほく飛びちがひたる
また、ただ一つ二つなど
ほのかにうち光りて行*ゆくも
をかし
雨など降るも
をかし
夏は夜(が良い)
月が明るいころは
言うまでもない
闇夜もまた
蛍が多く飛び交っている
またほんの一匹 二匹と
ほのかに光って飛んでいるのも
趣がある
雨が降っているときも
趣がある
万葉集
万葉集*まんようしゅうとは、奈良時代末期につくられたとされる、日本に現存する最古の和歌集のこと。
じんとうてんのう
飛鳥時代の日本の第 41代天皇で、皇室史上3人目の女性天皇
春過ぎて
夏来たるらし
白妙*しろたへの
衣干したり
天の香具山*かぐやま
春が過ぎて
いつの間にか夏が来たらしい
真っ白な
衣が干してある
天の香具山に
おおとも の さかのうえ の いらつめ
奈良時代の歌人
夏の野の
繁みに咲ける
姫百合の
知らえぬ恋は
苦しきものそ
夏の野の
茂みに咲いている
姫百合のように
思い人に知られていない私の恋は
苦しいものです
おおとも の ふみもち
奈良時代の貴族・歌人
我が宿の
花橘に
霍公鳥*ほととぎす
今こそ鳴かめ
友に逢へる時
我の家の
花橘に
ホトトギスよ
今こそ鳴いておくれ
友に逢う時に
ふじわら の ただよし
平安後期から鎌倉時代の公卿*くぎょう・歌人
夏深き
杜*もりの下陰*したかげ
風すぎて
梢をわたる
日ぐらしの声
夏が深まった
森の下陰を
風がすぎてゆき
木の枝の先を渡る
蜩*ひぐらしの声
古今和歌集
古今和歌集*こきんわかしゅうとは、平安時代前期に醍醐天皇の命により作られた勅撰和歌集*ちょくせんわかしゅう 全20巻のこと。
きの とものり
平安時代前期の官人・歌人
天の川
浅瀬しら波
たどりつつ
渡りはてねば
明けぞしにける
天の川の
浅瀬浅瀬が見つからず白波を
たどりながら
渡りきらないでいると
夜が明けてしまった
きの とものり
五月雨*さみだれに
物思ひをれば
時鳥*ほととぎす
夜深く鳴きて
いづち行くらむ
降りしきる五月雨の中で
物思いにふけっていると
ホトトギスが
まだ夜深い空を鳴きながら
いったいどこに行くのだろう
きよはら の ふかやぶ
平安時代中期の歌人・貴族
夏の夜は
まだ宵*よひながら
明けぬるを
雲のいづこに
月宿るらむ
夏の夜は
まだ宵*よいのうちだと思っていたら
もう明けてしまった
いったい雲のどのあたりに
月が宿を借りるのだろう
おおしこうち の みつね
平安時代前期の歌人・官人
郭公*ほととぎす
声も聞こえず
山彦*やまびこは
ほかになく音を
答へやはせぬ
ホトトギスの
声もまだ聞こえない
山彦は
ほかで鳴いている声を
返してくれないだろうか
みぶ の ただみね
平安時代前期の歌人
昔べや
今も恋しき
郭公*ほととぎす
ふるさとにしも
鳴きてきつらむ
昔の事が
今も恋しいのだろうか
ホトトギスは
このふるさとにも
鳴きに来るようだ
古典音楽
夏の曲(箏曲)/ 吉沢検校
夏は蛍(江戸端唄)
など
クラシック音楽
協奏曲集「四季」協奏曲第2番ト短調 「夏」/ アントニオ・ヴィヴァルディ
序曲「夏の夜の夢」ホ長調 作品21 / フェリックス・メンデルスゾーン
ピアノ曲集「抒情小曲集」第10集より 第2曲「夏の夕べ」/ エドヴァルド・グリーグ
など
童謡・唱歌
花火
茶摘み
かえるの合唱
夏の思い出
夏は来ぬ
たなばたさま
きらきら星
かたつむり
かえるのがっしょう
あめふりくまのこ
われは海の子
浜辺の歌
ほたるこい
など
ポピュラー音楽
打上花火 / DAOKO × 米津玄師
HANABI / Mr.Children
海の声 / 浦島太郎(桐谷健太)
夏色 / ゆず
夏祭り / Whiteberry
渚にまつわるエトセトラ / PUFFY
渚 / スピッツ
あー夏休み / TUBE
真夏の夜の夢 / 松任谷由実
君がいた夏 / Mr.Children
何も言えなくて・・・夏 / THE JAYWALK
サマーヌード / 真心ブラザーズ
サマータイムブルース / 渡邊美里
リゾ・ラバ / 爆風スランプ
夏が来る / 大黒摩季
ひまわりの約束 / 秦基博
HOT LIMIT / T.M.Revolution
世界でいちばん熱い夏 / PRINCESS PRINCESS
夏の終りのハーモニー / 井上陽水・安全地帯
楽園ベイベー / RIP SLYME
波乗りジョニー / 桑田佳祐
涙そうそう / 夏川りみ
TUNAMI / サザンオールスターズ
Over Drive / JUDY AND MARY
survival dAnce ~no no cry more~ / TRF
虹 / 福山雅治
プラネタリウム / 大塚愛
天体観測 / BUMP OF CHICKEN
secret base ~君がくれたもの~ / ZONE
少年時代 / 井上陽水
夏の終わり / 森山直太朗
マリーゴールド / あいみょん
夏の思い出 / ケツメイシ
暑中お見舞い申し上げます / キャンディーズ
お祭りマンボ / 美空ひばり
まつり / 北島三郎
など
絵画
ひまわり / ファンセント・ファン・ゴッホ
夏、蕎麦の収穫 / ジャン=フランソワ・ミレー
落穂拾い、夏 / ジャン=フランソワ・ミレー
夏のヴェトゥイユ / クロード・モネ
日傘をさす女 / クロード・モネ
など