PR

晩夏を紡ぐ言の葉【季語一覧】

天文

星や月などの天体や、雨や雷などの気象を表わす季語。

 

朝曇

天体
 
現代的仮名
あさぐもり
歴史的仮名

意味
朝方に空が曇っていること
 
厳しい暑さになる日の朝に、もやがかって空が曇っているように見えること
子季語

関連季語

朝凪

気象
 
現代的仮名
あさなぎ
歴史的仮名

意味
海岸地方で、陸風から海風に変わる朝方に、一時的に風が吹かなくなること
子季語
朝凪ぐ あさなぐ
関連季語
夕凪 ゆうなぎ

朝焼

気象
 
現代的仮名
あさやけ
歴史的仮名

意味
日の出のときに、東の空が赤く染まって見えること
子季語

関連季語

油照

気象
 
現代的仮名
あぶらてり
あぶらでり
歴史的仮名

意味
空が薄雲*うすぐもに覆われていて、風がほとんどなく、汗ばむような蒸し暑い日
子季語
脂照 あぶらでり
関連季語

雲海

天体
 
現代的仮名
うんかい
歴史的仮名

意味
高い山の頂きなどから見下ろしたときに、一面に広がった雲が海のように見えること
子季語

関連季語

炎天

天体
 
現代的仮名
えんてん
歴史的仮名

意味
太陽の日差しが強く、ギラギラと焼けつくような真夏の空
子季語

関連季語

送り梅雨

気象
 
現代的仮名
おくりづゆ
歴史的仮名

意味
梅雨が明けるころに降る大雨
子季語
帰り梅雨 かえりづゆ
戻り梅雨 もどりづゆ
関連季語

温風

気象
 
現代的仮名
おんぷう
歴史的仮名

意味
梅雨明けに吹く、温かく湿った風
子季語

関連季語

風死す

気象
 
現代的仮名
かぜしす
歴史的仮名

意味
夏の盛りに、風がぴたりと止むこと
子季語

関連季語

片蔭

気象
 
現代的仮名
かたかげ
歴史的仮名

意味
真夏の午後の日差しが、建物や塀*へいなどの片側にできる影
子季語
片かげり かたかげり
夏陰 なつかげ
夏木陰 なつこかげ
夏山陰 なつやまかげ
日陰 ひかげ
関連季語

喜雨

気象
 
現代的仮名
きう
歴史的仮名

意味
日照りが長く続いた後に、ようやく降る恵みの雨
子季語
雨喜び あめよろこび
慈雨 じう
関連季語

御祭風

気象
 
現代的仮名
ごさいかぜ
歴史的仮名

意味
夏の土用半ばごろに一週間ほど連続して吹き続く北東の風
子季語

関連季語

御来迎

気象
 
現代的仮名
ごらいごう
歴史的仮名
ごらいがう
意味
山の頂上で見る日の出
または、日の出を迎えること
子季語
御来光 ごらいこう
関連季語

湿風

気象
 
現代的仮名
しっぷう
歴史的仮名

意味
晩夏に吹く温かく湿った風
子季語
温風 おんぷう
関連季語

白南風

気象
 
現代的仮名
しらはえ
しろはえ
しろばえ
歴史的仮名

意味
梅雨明けのころに吹く南風
子季語

関連季語

土用あい

気象
 
現代的仮名
どようあい
歴史的仮名

意味
夏の土用の期間中に吹く涼しい北風
子季語

関連季語

土用東風

気象
 
現代的仮名
どようごち
歴史的仮名

意味
夏の土用の期間中に吹く東風
子季語
青東風 あおこち、あおごち
関連季語

土用凪

気象
 
現代的仮名
どようなぎ
歴史的仮名

意味
夏の土用の期間中に風がまったく吹かないこと
子季語

関連季語

西日

気象
 
現代的仮名
にしび
歴史的仮名

意味
西の空に傾いた太陽
またはその光
子季語
大西日 おおにしび
西日落つ にしびおつ
西日さす にしびさす
西日の矢 にしびのや
西日中 にしびなか
関連季語

熱風

気象
 
現代的仮名
ねっぷう
歴史的仮名

意味
熱く乾いた風
子季語
炎風 えんぷう
乾風 かんぷう
関連季語

天体
 
現代的仮名
ひでり
歴史的仮名

意味
連日雨が降らず、夏の太陽が照りつけること
子季語
旱天 かんてん
旱魃 かんばつ
大旱 たいかん
夏旱 なつひでり
旱草 ひでりぐさ
旱雲 ひでりぐも
旱空 ひでりぞら
旱続き ひでりつづき
旱年 ひでりどし
旱畑 ひでりばたけ
関連季語

旱星

天体
 
現代的仮名
ひでりぼし
歴史的仮名

意味
雨が降らず、日照りが続きの夜に見える星
子季語

関連季語

円虹

天体
 
現代的仮名
ひでりぼし
歴史的仮名

意味
雨が降らず、日照り*ひでりが続きの夜に見える星
子季語

関連季語

円虹

気象
 
現代的仮名
まるにじ
歴史的仮名

意味
日の出後の1時間、または日没前の1時間ほどの間に、太陽と反対の方向に雲霧*うんむが広がって虹が現われること
子季語

関連季語

山霧

気象
 
現代的仮名
さんむ
やまぎり
歴史的仮名

意味
山地や高地に発生する霧
子季語

関連季語

夕凪

気象
 
現代的仮名
ゆうなぎ
歴史的仮名

意味
海岸地方で、海風から陸風に変わる夕方に、一時的に風が吹かなくなること
子季語

関連季語
朝凪 あさなぎ

夕焼

気象
 
現代的仮名
ゆうやけ
歴史的仮名
ゆふやけ
意味
西の空に太陽が沈んだ後も空がしばらくの間に茜色になること
子季語
ゆやけ
夕焼雲 ゆうやけぐも
関連季語

この記事を読んでくださりありがとうございます。
少しでもあなたのお役に立っているならば良き良き。