この作品に興味をもってくださりありがとうございます。
アートポスター
青や緑などのカラフルなEPPを切り貼りして、アマビエのイラストの左半分だけ描いています。

エモーショナルペイント
エモーショナル・ペイント(Emotional Paint)とは、色とりどりの絵具を使って、その時々の感情に身を任せて感覚的にペイントすること。あるいはこのような技法によって制作された作品のこと。
アマビエ
アマビエとは、長髪でくちばしがあり、うろこのついた身体から3本の足が生えている、日本に伝わる妖怪。
江戸時代後期に制作されたとされる「瓦版(かわらばん)」には、「弘化 3年(1846年)、肥後国(ひごのくに/熊本県)の海中に、夜ごとに光るものが現れるので、役人が見に行くと、アマビエと名乗る怪物が現れた」という記述が残っており、「今年から6年間は豊作が続くが、それと同時に病も流行するので、私(アマビエ)の姿を描き写して人々に見せるように」と告げて海中に消えたのだとか。
このことから、アマビエの姿を描くことで疫病除けのご利益があると言われ、2020年(令和 2年)に世界的に感染拡大した「新型コロナウィルス(COVID-19)」に対して、「疫病退散にご利益がある」として、SNS上で大きな注目を集めています。
Available now.
ほんの一瞬のひらめきから生まれたイラストは、半分だけを切り貼りして描いた未完成の作品です。
ほかの作品と並べてみたり、ただ純粋に作品を観て想像を楽しんだりしてください。この作品を観てくださる人、それぞれが想い描いたものが、これらの作品たちを完成させてくれます。
この作品に興味を持ってくださったあなた、ぜひぜひ販売サイトへどうぞ。
飾る場所の雰囲気やあなたの好みに合わせて選んでみてください。
SPARK-A | 現代アート 絵画の通販・販売サイト | thisisgallery - ディスイズギャラリー
最後まで読んでくれてありがとうございました。
それでは、Please come again.