アレンジ筆記体で手書きした「start」の文字を、モノトーンの三角形を連続的に並べた幾何学模様を切り貼りして描いたアートポスターです。
三角モザイク
三角モザイクとは、複数の色を不規則に配色した 鱗文様(うろこもんよう)のこと。
鱗文様とは、正三角形や二等辺三角形を規則正しく上下左右に連続して組み合わせた模様のことで、形や大きさが同じ模様を規則的に並べる「入れ替わり模様」のひとつ。 この三角形の連続する様子が魚類や蛇のウロコに似ていることから「鱗文(うろこもん)」と呼ばれています。
古くから世界各地で見られる模様で、日本でも古くは 古墳(こふん)の壁面や埴輪(はにわ)などに描かれています。
もともと三角の形は魔物や病を示す「魔除け」の力があるとされることに加え、鱗は身を守るためのものであることから「厄除け」の意味合いがあり、室町時代ごろからは武家の陣羽織(じんばおり)、能や歌舞伎の衣装などの模様として使われるようになったのだとか。
制作年
2021年1月
サイズ
・A4サイズ:297×210㎜
・A3サイズ:420×297㎜
・B3サイズ:364×257㎜
技法
切り貼り絵
コラージュアート
素材
エモーショナルペイントペーパー(EPP)
厚手高級写真光沢紙(インクジェットプリント)

エモーショナルペイント
エモーショナル・ペイント(Emotional Paint)とは、色とりどりの絵具を使って、その時々の感情に身を任せて感覚的にペイントすること。あるいはこのような技法によって制作された作品のこと。
Available now.
ちょっとした仕掛け的な要素を含んだ作品をつくれないかなと思い、文字を大胆に斜めに配置してみたところ、タテ向きにしても、ヨコ向きにしても飾れるようになり、一枚で様々な表情を楽しむことができる作品になりました。
この作品に興味を持ってくださったあなたは 販売サイト へ。
飾る場所の雰囲気やあなたの好みに合わせて選んでみてください。

SPARK-A's GALLERYさんの作品一覧
SPARK-Aさんの作品一覧、プロフィールなどをみることができます。ハンドメイドマーケット、手作り作品の通販・販売サイトとアプリ minne。アクセサリーやバッグ、雑貨など世界に1つだけのハンドメイド作品を販売している国内最大級のマーケットです。
この作品に興味をもってくださりありがとうございます。
それでは、Please come again.